慶友病院

  • 採用のご案内
  • 更新情報
  • 慶成会について
  • 小
  • 標準
  • 大
  • HOME
  • 当院が目指すもの
  • 青梅慶友病院
  • よみうりランド慶友病院
  • 慶友ガーデンハウス
  • 交通・アクセス
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • 採用情報
  • 看護師(青梅)

看護師(青梅)

看護部長より

「こんな看護師を求めます」

慶成会 看護部長 岩舘慶子

慶成会 看護部長
岩舘慶子

  • いつも穏やかで誰にでも優しい笑顔と挨拶ができる方
  • 患者様の個性や価値観を大切にし、日々の質の向上に奉仕できる方
  • チームの一員として協調性をもち周囲を明るくできる方
  • 患者様を大切に思う心とサービス精神のある方

 

「当院の目指す看護」

  • 高齢者の特性を理解し、患者様・ご家族様の納得のいく看護・介護を実践する
  • 残存機能を最大限に活用し、自立度を高めるための看護・介護を実践する
  • 患者様の歴史を尊重し、尊厳を保ちつつその人らしい日常が保てる支援をする
  • 潤いのある心地良い生活の場としての環境を整える
  • 患者様とご家族様の絆を支援する
  • 誰もが納得する最期を看取る

スケジュール

1日の流れ 説明図

職員の声

「転職したきっかけ、当院を選んだ理由」

5階東病棟 高橋 久美(入職8年目)

高橋 久美
ケアマネジャー
緩和ケア認定看護師

以前は急性期病院に勤めていました。祖父が体調を崩したことを機にケアマネージャーの資格を取ったのですが、その研修で青梅慶友病院に勤める方に出会い、病院見学に行ったのが転職のきっかけです。
私の実家は病院から歩いて10分程のところにあり、昔から慶友病院のことは知っていましたが、地元では「慶友病院は接遇などの職員教育が厳しい」と評判だったので、自分には無理だろうと思っていました。ですが、病院見学に行ってみるとすれ違う職員の全ての方が笑顔で「こんにちは!」と声をかけて下さり、まったく印象が変わりました。面接の説明でも「職員に温かい雰囲気の病院だな」と感じ、入職を決めました。

「当院の特色」

高齢の患者様を対象とした療養病院です。認知症をお持ちの方や、日常生活の全てに介護が必要な方も多くいらっしゃいますが、単にご自身で出来なくなったことをケアするのではなく、まず、その方がこれまでどんな人生を歩んでこられたのかを知り、ここで心地よくお過ごしいただくにはどんなケアが大切かを考え、個別のケアプランを立て、それを実践しています。

「当院の職員として向いている人」

高齢の患者様は自分たちにとっては人生の先輩です。どんな時も患者様に対して人生の先輩として接することが出来る人、そして笑顔が素敵と褒められる人は当院の職員として向いていると思います。患者様にとっては周りで寄り添う私達一人一人も生活環境の一部です。職員の優しい笑顔は患者様に何よりも安心感を与えます。私たちが笑顔で接することで、時には患者様からとびきりの笑顔を返していただけることもあります。

「今後の目標」

入職して7年が経つなかで、痛みや苦しさ、死への恐怖を訴える多くの患者様やそれを支えるご家族様と関わることもありました。自分の対応力や知識の乏しさに悩んだ末に、緩和ケア認定看護師を取得しました。
「緩和ケア」というとがん患者様を対象としたものと考える方も多いかと思います。しかし、がんだけでなく老いによる改善しない身体の不調をお持ちの患者様、認知症の患者様、さらにはそれを支えるご家族様にも緩和ケアは必要と考えます。例えば、大声を出し続けてしまう認知症患者様に寄り添い、話を聴くことで笑顔や穏やかな表情を見せて下さるなら、そのケアは寂しさや不安の緩和になっていると考えます。まだ認定看護師の資格を取得したばかりで、知識をどのように生かしていけるか試行錯誤の毎日ですが、当院には老人看護専門看護師や認知症看護認定看護師の資格を持つ先輩方もいますので、一緒に考えながら患者様の笑顔や心安らぐ時間を少しでも増やせるようなケアに取り組みたいと思っています。

募集要項

募集職種 看護師
応募資格 看護師または准看護師の資格を有する、または取得見込みの方
新卒、既卒を問いません
給与
当院の規定により支給
看 護 師 月額373,500~424,500円
准看護師 月額348,500~399,500円

※給与はすべて夜勤手当4回含んでいます(超過分、別途支給)
※休日手当、精勤手当、他各種手当別途支給します

賞与 年2回(当院の規定により支給)
勤務時間 日勤:午前9時~午後5時30分
夜勤:午後4時30分~翌日午前9時30分
休日・休暇 年間休日108日(月別に公休を割り当てます)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇   
※他に14日間までの連続休暇の取得制度有り
福利厚生 各種社会保険完備
契約保養施設、チケットサービス等の各種サービス
その他 最寄り駅(河辺駅、飯能駅)より職員送迎バス有り
車通勤可(職員駐車場有り)
日祝日の院内保育施設有り

お問い合わせ

採用担当 フリーダイヤル0120-000-819 (午前9時~午後5時30分 ※日曜祝日を除く)
メールでのお問合わせはこちらのボタンからどうぞ
お問い合わせはこちら

採用のご案内

青梅慶友病院

  • <研修制度のご案内>
  • 看護師(青梅)
  • ケアワーカー(青梅)
  • リビングサポーター(介護職)
  • 入浴介助(青梅)
  • 食事介助(青梅)

よみうりランド慶友病院

  • ケアワーカー(常勤)
  • 生活活性化員~介護サポート~(常勤)
  • 介護補助(パート)
  • 食事介助(パート)
  • リハビリ助手(パート)
  • 入浴介助(パート)
  • クリーンキーパー(パート)

ページのトップへ

慶友病院

Copyright© Keiyu Hospital All Rights Reserved.

  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

お電話・フォームでのお問い合わせ