慶友病院

  • 小
  • 標準
  • 大
  • HOME
  • 当院が目指すもの
  • 青梅慶友病院
  • よみうりランド慶友病院
  • 交通・アクセス
  • お問い合わせ
  • 採用のご案内
  • トップページ
  • 慶友ライフ
  • 青梅慶友病院
  • 2015年春 お庭便り

2015年春 お庭便り

2015年5月25日(月) 

梅やクロッカスが咲いて、もうすぐ桜……
と思う頃から春はめまぐるしく展開してきます。

心配していた西花畑も遊歩道からのヒナゲシの移植で
どうにか地面が緑におおわれるようになりました。
4月にはビオラやわすれな草がチラホラと咲き出しています。

ミックス種は表示のタネがどのような割合で混ぜてあるかは
芽が出るまではわからないのですが、どうやら今年は矢車菊がメインのようです。

クレオパトラが愛したという矢車菊と、
項羽の寵姫の名を持つ(虞美人)グビジン草(ヒナゲシ)が、
青梅の同じ畑で時期を同じくして咲く。

だからどうというわけではありませんが……。

  • 次の記事
  • 前の記事
  • 青梅慶友病院

慶友ライフ

  • 青梅慶友病院
  • よみうりランド慶友病院
  • 理事長コラム
  • 更新情報

ページのトップへ

慶友病院

Copyright 医療法人社団慶成会

  • 慶成会について
  • 個人情報保護方針
  • 更新情報
  • サイトマップ

お電話・フォームでのお問い合わせ