Blog

慶友ライフ

  1. ホーム
  2. 慶友ライフ
  3. 2018年冬『お庭だより』

2018年冬『お庭だより』

2018年1月6日(土)

冬は野鳥の季節です。

夏はつがいで過ごしていた鳥も、冬は群れで移動します。

スズメぐらいの大きさの鳥が群れているのを良く見ると
頭の黒いシジュウカラにまじって、
そっくりでひとまわり小さいヒガラや小さく白っぽいエナガがまじっていたりします。

うぐいす餅みたいな色で落ち着きのないメジロや
大きくて水色の羽と黒い頭のオナガも
中庭や遊歩公園にエサを求めてやってきます。

木の幹に縦にとまって、のぼったりおりたりしているのは
キツツキの仲間のコゲラやアオゲラです。

時には池の魚をねらって、コサギやアオサギも飛んできます。

あたたかくして公園まで足をのばすとめずらしい鳥に出会えるかもしれません。

 

ブログ一覧に戻る