blog

ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 2016年春『お庭だより』

2016年春『お庭だより』

2016年4月11日(月)

寒さの中、長い間咲き続ける紅白の梅が散り始める頃にはクロッカスにはじまり、
桜、水仙、チューリップ、ボタンと続々と開花し、
お庭は1週ごとに様変りしていきます。

3月初旬に植えたパンジーとビオラも
5月の母の日の頃にはバラと共に最盛期を迎えます。
最近パンジー類は秋に集中的に出荷されるようになり、
春に入手しにくくなってきているとは言え、春には欠かせない花です。

遊歩公園は木が大きくなり、花類は工夫をこらさないと生長しにくくなってきました。
地上ではより多くの日差しを求めてまわりの植物と生長を競い、
地中では根が養分を求めて広い面積を取り合う……

植物の世界もなかなか大変のようです。

ブログ一覧に戻る